結婚指輪のモチーフには意味がある?モチーフのデザインもご紹介します!

結婚指輪のモチーフには意味がある?モチーフのデザインもご紹介します!

結婚指輪には様々なモチーフがありますが、それぞれに意味があることをご存じでしょうか。
多くの方が指輪をデザインのかわいいさやオシャレさで選ぶと思いますが、知っているとさらに特別なものにできます。
この記事で、モチーフの意味とデザインを紹介するのでぜひ参考にしてください。

□結婚指輪のモチーフに込められた意味とは

モチーフには、ハートや雪、クローバーなどがあります。
そして、それらは愛や希望などが表現されており、大切な人に目には見えない思いや願いを伝える手段にもなります。

モチーフには、大きく分けて以下の5つの意味があります。

・2人の幸せな結婚を願うもの
・永遠の愛を表すもの
・幸福へ導くもの
・深い絆を表すもの
・癒しの力があるもの

結婚指輪は多くの方にとって、日常的に身に着けるものとなります。
そのため、モチーフの意味を知り、思いの詰まった指輪にすると良いでしょう。

□モチーフのデザインをご紹介!

ここからは、人気の高いモチーフをその意味も含めて5つ紹介するので、ぜひ参考にしてください。

1つ目は花です。
花のモチーフは、女性らしさを引き立たせ、優しい気持ちにもしてくれます。
唐草模様から始まったと言われており、美しさや愛らしさから定着していきました。
また、このモチーフは、幸せ、美、喜び、愛情を象徴します。

2つ目は葉です。
葉のモチーフは成長、再生、復活、希望を表し、願いを成就させてくれるものとされています。
期限は花と同じく、唐草模様です。
葉は生命力や若さの象徴でもあるので、いつまでも若々しく活躍していきたい方におすすめです。

3つ目は動物です。
猫のモチーフは幸福や商売繁盛を表します。
最近では、猫の耳をモチーフにしたデザインが人気となっています。

また、イルカは愛、平和を表します。
ハワイでは、守護神の1つとして大切にされてきたため、幸福を運ぶものとしてハワイアンジュエリーで人気です。

4つ目は天体です。
星のモチーフは夢と希望の象徴で、男女問わず人気が高いです。
身に着ける人に、自信やチャンスをもたらしてくれるでしょう。
また、月のモチーフは優しさや女性らしさを象徴し、甘すぎないモチーフとして大人の女性に人気です。

5つ目は自然です。
雪の結晶のモチーフが持つ意味は心の浄化で、再生や生命を象徴します。
また、波のモチーフは永遠に途切れることのない愛を表し、これもハワイアンジュエリーで人気があります。

□まとめ

今回は結婚指輪のモチーフの意味とデザインについて詳しく解説しました。
モチーフには様々な種類があり、それぞれに意味があることを知っていただけたと思います。
結婚指輪を考える際に、この記事が参考になれば幸いです。

取り扱いジュエリーブランド一覧

2021/10/09

category: COLUMN

tag: , , , ,

関連記事